• 医療法人 明倫会様
  • 52床から100床へ。増床と同時に実現したDX化で、案件管理の効率が劇的に向上
    医療法人 明倫会様

導入の背景と課題

既存の老健施設を移転新築し、52床から100床へと大幅な増床を決定した私たちにとって、新たな施設ではより効率化が図れるシステムやDX化の推進が急務でした。増床に伴い紹介案件数の大幅な増加が予想される中、少ない人員でも効率よく対応できるシステムの導入が必要不可欠でした。

また、営業活動も頻繁に行っているため、その成果をしっかりと把握できる仕組みを導入したいという課題もありました。これまでのやり方では、拡大する事業規模に対応しきれないという危機感を強く持っていました。

具体的な活用シーン

老健入所、老健ショートステイ、通所リハビリテーションにてゴリラSFAシステムを活用しています。さらに、法人内の病院や在宅部門にも導入を完了しており、法人全体での情報共有体制を構築できました。

特に便利なのは、FAXによる営業活動もゴリラSFAシステムから直接実施できることです。これまで別々に管理していた営業活動と案件管理が一元化され、業務の流れが格段にスムーズになりました。

得られた効果・メリット

最も大きな効果は、案件の進捗情報が見える化できるようになったことです。現在どの段階にある案件なのかが一目で把握でき、担当者以外の職員でも現状の進捗を瞬時に理解することが可能になりました。

何より嬉しいのは、頂いた貴重な案件を見失うことがなくなったことです。以前は案件の管理が属人的になりがちでしたが、今では組織全体で確実に把握できる体制が整いました。これは増床による案件数増加に対応する上で、本当に心強い基盤となっています。

使いやすさ・ユーザー体験

入力作業が驚くほど簡単で、職員の負担が大幅に軽減されました。病院や居宅事業所等の関連性の高い事業所情報が予めシステムに登録されているため、運用開始からスムーズに活用できたのは大きなメリットでした。

紹介いただいたメディカルソーシャルワーカーやケアマネジャーごとにABC分析が自動で実施できる機能も重宝しています。営業活動時に頂いた案件の共有・フィードバックが容易になったため、より効果的なコミュニケーションが実現できています。FAXによる営業チラシの送信機能も大変便利で、業務効率が格段に向上しました。

サポート体制について

システムの使い方や操作訓練、質問対応の場をすぐに設けていただけるサポート体制には本当に感謝しています。オンラインでの対応も可能で、忙しい現場のスケジュールに合わせて柔軟に対応していただけました。

定期的な案件進捗の確認をフォローアップしていただけるため、安心してシステムを活用できています。他の事業所で行われた成功事例も可能な範囲で共有していただけるので、私たちの運用改善にも大いに役立っています。

今後の期待

現在でも十分に効果を実感していますが、さらなる機能向上への期待もあります。たくさんある案件の中でも優先して入れたい案件にチェックができるような仕組みがあると、より把握がスムーズになると思います。

音声入力ができる仕組みが今後実現すれば、入力の負担軽減により一層つながるかもしれません。また、案件名に利用者氏名、介護度、特徴等が自動で入ってくると、案件名だけで一目で状況を把握できるようになります。現状は手入力で追加していますが、この部分の自動化も期待しています。

入所とショートステイが分けて管理できるようになれば、さらに使いやすくなると感じています。

医療・介護業界向けSFA/CRMシステム